最高にかっこいい“鬼滅の刃”日輪刀の簡単な作り方!子どもが喜ぶよ♪

「鬼滅の刃」の日輪刀の作り方動画を見て、心が折れました。

あまりにも難しくて、あのクオリティなら手に入れたい!
だが自作は簡単な道のりではない・・・。

しかし、子どもに作るならそこまで本格的な刀を
作らなくてもいいじゃない!ということに気づいて、
簡単な刀を作りました。

炭治郎・善逸アレンジで作った刀をご紹介します。

クオリティ高すぎ!日輪等の作り方

折り紙の刀の作り方・鞘付きだよ【動画】

この動画を参考にして折り紙で“刀”を作りました。

材料:15㎝の折り紙1枚
7.5㎝の折り紙1枚
善逸の刀を目指して作ります。
白い折り紙、鍔(つば)には黄色の折り紙を用意。

半分ではなく、ちょっとサイズを買えてに等分して作ります。

さやと刀本体ができました。

鍔を付けたところです。

なんか微妙・・・。

いくら子どもに作っているとはいえ、
これで善逸の日輪刀と認定してもらえるのかどうか。

鍔の形を変えることにしました!

善逸の日輪刀の作り方

参考にしたのはこの動画。

クローバーだけど、善逸の刀の鍔の形に近いと思います。

 

どう見てもクローバー?

いやいや、善逸の刀の鍔だと思い込みます!

ぴらぴらしているので糊付けします。

二つを外表に貼り付けます。

乾いたらカッターで切込みを入れて、
刀に装着。

鞘にも色が欲しいですね。

金色の折り紙を細く切って貼り付けます。

鞘ができました。

クールですねー!!

ザ!四角!!

なので刀に見てもらいたいけど、子どもの瞳にはどう見えるのでしょうか。

かっこいいでしょう!

たぶん!

炭治郎の日輪刀の作り方

 

材料:15㎝折り紙 (黒)1枚
7.5㎝折り紙 (黒)2枚
銀色の折り紙 少々

鍔は最初の動画のように作って、2枚をはり合わせました、

銀色がアクセントになってかっこいいです。

 

善逸の刀を手直ししました。

刀の「頭」(と呼ぶらしい)の部分にも
金色折り紙をプラス。

これで完成です!

「鬼滅の刃」日輪刀の簡単な作り方まとめ

刀にさやがついているだけでも立派だと思うんです。

かっこいいと思ってほしい。

折り紙で作った子ども向けの刀にしては
結構出来がいい方だと思います。

まあ、鞘が四角すぎるので、改良の余地はありますけど。

これで子どもの反応を見てみたいと思います。

この刀が少しでも参考になったら嬉しいです( ^^)