折り紙☆節分に使える飾り箱の折り方!豆入れにして豆食べようよ♪

2月3日の節分。

豆まきしてからの豆を食べるのが醍醐味の一つですよね。

年の数プラス1つの豆を食べるとき、お皿に入れたり
そのまま手に握りしめて食べたりと人によって違います。

そのまま手に握って・・・というのも素っ気なすぎるので
入れ物に入れてあげてほしいと思います。

そんな節分の福豆入れにピッタリな「飾り箱の折り方」を紹介しますよ。

簡単おしゃれな折り紙飾り箱【作り方】

【材料】

折り紙:1枚で1つ折れます。

 

【折り方手順】

①白い面を上にして角を合わせて三角に折ります。

②もう一度三角に折り、袋状になっているところ(白色矢印)から開いております。

③反対側も同じように折り、黒色矢印で真ん中に合わせて折ります。

④白色矢印のところを開きます。

⑤反対側も同じように折り、一枚めくります(赤色矢印)。

⑥黒色点線で折ります。

⑦反対側も同じように折ります。

⑧黒色点線で折り下げます。

⑨残り3つの角も同じように折ります。

⑩開きます。

飾り箱の完成です!!

節分に使える飾り箱 まとめ

ツルを折るよりも簡単だったのではないでしょうか。

小学生の子どもから折れると思うので、
一緒に折ってみてはいかがでしょうか。

好みの折り紙で飾り箱を折って節分豆を入れてあげたら
よろこんでもらえるんじゃないでしょうか。

和風柄の千代紙で折ると、日本の行事だなぁと味わい深くなる、かもしれませんよ。