長方形サイズの紙で紙飛行機!覚えておきたい『いかひこうき』の折り方

今回は男の子が喜ぶ
『いかひこうき』の折り方を紹介します!

 

子連れで実家に帰省すると
おもちゃのなさにいつも暇を持て余します。

持って帰ると荷物になるし、
かといって帰省のたびにおもちゃを買うと
悪い癖になるしなー・・・。

で、たいていの場合は
新聞に入っているちらし広告で
遊ばせるわけです。

 

ちらしでできる
遊べる折り紙っていっぱいあるので
ぜひ子どもと一緒に作ってみてください♪

子どもとおじいちゃんのふれあいのチャンスが紙飛行機

ぶっちゃけ紙飛行機のバリエーションって
全然持っていないんですよね・・・。

 

何も見ずに作ってと言われたら
一番簡単で定番の紙飛行機しかできません。

 

 

そんな私に比べて
実家の父である子どもたちの祖父
“おじいちゃん”はいろいろネタを持ってます。

気まぐれなので作ってと頼んでも
「しらーん」と逃げられるんですが
気付くとササッと作っておいてくれます。

 

作り方を覚えたいのに
すでに完成品が置いてあるんですよね。

そんなおじいちゃんが作ってくれるのは
小さな子どもに配慮してか
先っちょのとんがっていないタイプの紙飛行機である
「いかひこうき」なんです。

 

目に刺さらないように、あたっても
あまり痛くないように
先端が平らないか飛行機を選んでくれるあたりが
すごく好きですね(^◇^)

子どもが飛ばしても安全ないかひこうき【いかひこうき】

【用意するもの】
・コピー用紙やちらし
(正方形ではないもの)

今回は画用紙を使ってみました。

 

がっしりしてていいと思ったんですが
硬くて折りにくく、重いので
飛ばしにくかったので
やっぱりちらしがいいと思いました。

 

【作り方手順】
①紙を横長に置いて
半分に折ります。

 

②折り目をつけて
開きます。

 

③折り目に合わせて
黒色点線で折ります。

 

③裏返します。
黒色点線で折ります。

 

④反対側も同じように折ります。

⑤黒色点線で先端を折ります。

 

⑥半分に折ります。

⑦黒色線を赤色線に合わせて折ります。

 

⑧反対側も同じように折ります。

 

いかひこうきの完成です!!

いかひこうきの折り方 まとめ

さきっぽが平らになっていて
小さな子どもが飛ばして
もしぶつかっても被害が少ない。

 

それがいかひこうきのいいところです!!

 

 

勢いはあまりなくて
ふわーっと飛びます

 

障子に刺さったりもあまりないと思うので
室内で遊ぶのにもいいとおもいますよ( ^^)

簡単に折れるので
覚えておくときっと便利!

 

紙飛行機折ってーと言われても
何も見ないでササッと折れると
喜ばれますよ♪