夏と言えばスイカ!
今回はスイカモチーフの工作について
紹介していきます(^^)
とっても簡単でかわいい“スイカ”の
うちわができますよ。
材料は100均で買えるので
ぜひ作ってみてくださいね。
夏らしいスイカの工作
作っていきましょう~♪
すいかの工作!蛇腹折りのうちわの作り方
【用意するもの】
・折り紙
緑色×1枚
黄緑色×1枚
・アイススティック
・輪ゴムやヒモ
・ボンド/両面テープ
・はさみ
・黒色のマジック
【作り方手順】
①緑色の折り紙を細く切ります。×4枚
今回は1.5㎝幅で切りました。
②黄緑色の折り紙も同じように切ります。×4枚
1㎝幅にしています。
③赤色の折り紙にカットした緑と黄緑の折り紙を貼りつけます。
④種を黒色マジックで描き込みます。
⑤写真のように蛇腹に折ります。
⑥二つを合わせて貼り付けます。
⑦真ん中で折ります。
⑧真ん中を輪ゴムでとめます。
⑨写真のようにアイススティックを貼りつけます。
※輪ゴムでとめて乾くまで待ちます。
すいかうちわの完成です!!
両面折り紙で作ったので裏側も可愛いです!
蛇腹折り紙うちわを作るときに失敗した点
●開いたときにギチギチする・・・
2枚の折り紙だと、開いたときにギリギリなんですよ。
余裕が欲しければ3枚使うといいです!
千代紙で作るとなかなかいい雰囲気のうちわになります♪
この場合、アイススティックは
マステなどで装飾した方が良さげですよね。
●開いてうちわにしたときにへな~っとなる・・・
最初にしたしっぱいがこれ。
シャキッとしたうちわになるはずが
なぜ?と思ったんですよね。
というか、中心を留めるのを忘れていたから
こんな背面ぞりみたいにへなへなになっちゃったわけです。
うちわになりゃしない!
真ん中留めるのを忘れないようにしてくださいね!
壁面飾りや七夕飾りにも使える折り紙スイカの作り方
スイカの蛇腹うちわ(扇?)の作り方では
とちゅうでやめると
ちょうど半分カットのスイカができます!
赤色や黄色の折り紙に緑色の折り紙をはりつけ。
種を描きます。
じゃばらに折ります。
半分に折って下を貼りつけるとスイカの完成!
この状態なら七夕飾りにも使えます♪
折り紙工作のスイカ まとめ
蛇腹折りしてくっつけて、アイスの棒を付けたら
うちわの出来上がりです!!
くるーーーんと開いてうちわになるので
子どもがすごく喜びますよ♪
今回は夏らしい“スイカ”にしましたが
花柄とかかわいい折り紙で作ると
女の子が好きそうなエレガントうちわの出来上がり!
うちわというより『扇(おうぎ)』って感じですよね。
お姫様ごっこにも使えそうなので
ぜひ!可愛いうちわを作ってみてくださいね。