今回は男の子が喜ぶ、簡単にできる
『パトカー』の折り方を紹介します☆
折り方はすごく簡単なので
幼稚園児・保育園児の子どもでも
1人でサクサク折っていけると思いますよ(^◇^)
ちょっとくらい角がずれても大丈夫なので
ぜひ子どもと一緒に折ってみてくださいね。
折り紙のパトカーは簡単で幼児が1人で作れるよ♪【折り方】
【用意するもの】
・折り紙—黒色
・シール
・マジック、ペン
【作り方手順】
①白い面を上にして折り始めて
横半分に四角に折ります。
②折り目を付けたら縦半分にも折って
十字に折り目を付けます。
③折り目に合わせて写真のように折り上げます。
④白色点線で下に折ります。
⑤ひっくり返して白色点線で
下に折ります。
⑥赤色点線で後ろに
折って
パトカーの完成です!!
黒色の折り紙で折れば『パトカー』になるし
違う色で折れば普通の『車』になりますね!

パトカーらしくするなら赤色灯が必要ですよねー。
赤いシールを貼って
赤色灯にしてみました!
窓は水色のマジックでぬりましたよ(^^)
丸いシールなので赤色灯感が微妙なので
赤い折り紙を切り貼りした方が
もっとパトカーらしくなると思います。
小さく切るという作業になるので
子どもにとって難易度がアップしますが
ぜひ挑戦してみてもらえばと思います!
折り紙のパトカーの折り方 まとめ
とても簡単に折れちゃいますよね。
3歳前後の子どもにはちょっと難しいですが
年長さんくらいからなら
1人で折れると思います。
うちの5歳息子はやる気になれば
角をちゃんと合わせて折れるので
一緒に折ってみたいと思います!
街を作ったり
道路を描いて車やパトカーをたくさん
走らせて遊んでみたいと思ってます♪
簡単な作品なのでおうちで作ってみてください(^^)