大人も子どもも一緒に折り紙や工作を楽しもう!

ちょちょいの工作部屋

  • HOME
  • タグ : 夏

夏

花

朝顔の折り紙|葉っぱの折り方2種類を紹介♪壁面飾りにオススメ

2020.07.03 kosaku

こんにちは! 今回は『あさがおの折り紙 葉っぱの折り方』 を紹介します。   あさがおの花を折って、 壁面飾りやカードにする場合に 葉っぱもあるとかわいいですよね♪   簡単な折り方と、ちょっとだけ難…

花

7月の折り紙【あさがお】折り方♪ちょっと難しいけどかわいくできるよ

2020.07.02 kosaku

こんにちは!   7月の花といえば「朝顔」で、 夏休みの観察なんかは小学生の定番ですよね。 今回はちょっと難易度の高い 『折り紙のあさがおの折り方』を紹介!   朝顔らしく白い模様があるんですけど 折…

花

7月の折り紙「ひまわり」の折り方!リースの作り方で簡単な平面向日葵を作る

2020.06.30 kosaku

7月の花といえばヒマワリ!   今回は 『折り紙のヒマワリの折り方』を紹介します。   とてもかわいいし簡単にできるので 子どもと一緒に作ってみてくださいね♪ 数枚を組み合わせて作る作品なので ゆっく…

100均

スイカ工作を折り紙で!簡単、かわいい蛇腹うちわの作り方

2020.06.18 kosaku

夏と言えばスイカ!   今回はスイカモチーフの工作について 紹介していきます(^^)   とっても簡単でかわいい“スイカ”の うちわができますよ。 材料は100均で買えるので ぜひ作ってみてくださいね…

母の日・父の日

父の日のプレゼントに手作りうちわをリメイクで!子どもの絵を夏の間中楽しめる♪

2020.06.17 kosaku

父の日のプレゼントにオススメなのが 手作りの『うちわ』!!   父の日は6月で、これから暑くなるぞ~ という時期なのでうちわはいくらあっても困りません! リビングにダイニングに、車内にも。   子ども…

食べ物

折り紙のスイカの折り方!七夕飾りにもおすすめ簡単夏の食べ物作品

2020.05.17 kosaku

こんにちは! 今回は折り紙の『スイカの折り方』 を紹介します。   夏の楽しみと言えば スイカを食べること!だったりします。 折り方はすごく簡単なので 小さな子どもにもすぐに作れますよ。   飾りやご…

  • <
  • 1
  • 2

キーワードで検索

人気の記事

  • 折り紙のあじさいの折り方♪かわいいし幼稚園児や子どもにも簡単にできる!
  • 折り紙1枚ダリアの花の折り方 | 花びら8枚でかわいいよ♪
  • カタツムリの折り紙!簡単で3歳児もできる折り方で6月の作品作り♪
  • 七夕の笹なしでどうする?代用できるもの、本物以外は?折り紙アイデアで解消!
  • 最高にかっこいい“鬼滅の刃”日輪刀の簡単な作り方!子どもが喜ぶよ♪
  • 折り紙1枚で花びら12枚のダリアの花の折り方!折り目きっちりで意外と簡単
  • 3種類の折り紙ネクタイが並んでいます 折り紙☆ネクタイの簡単な折り方・作り方!父の日の手紙にもピッタリ

いろいろな折り紙

  • 作って使える
  • 作って遊べる
  • 花
  • 手紙
  • プレゼント
  • 生き物
  • 乗り物
  • 食べ物

イベント・行事にぴったりな工作

  • 節分
  • ひな祭り
  • 子どもの日
  • 母の日・父の日
  • 七夕
  • ハロウィン

テーマごとの工作

  • 折り紙
  • イベント・行事
  • おもちゃ
  • 100均
  • 本紹介
  • 鬼滅の刃
  • コロナ対策
  • サイトマップ
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2022 ちょちょいの工作部屋.All Rights Reserved.