蛍の折り紙の簡単な折り方 | 夏の虫を作って風情を楽しむ♪
こんにちは! 今回も折り紙で夏の虫を作っていきたいと思います。 ご紹介するのは『折り紙の蛍の折り方』です!! 1枚の折り紙で作っていきますが ホタルのアクセントともいえる(?) 赤い部分は別の…
大人も子どもも一緒に折り紙や工作を楽しもう!
こんにちは! 今回も折り紙で夏の虫を作っていきたいと思います。 ご紹介するのは『折り紙の蛍の折り方』です!! 1枚の折り紙で作っていきますが ホタルのアクセントともいえる(?) 赤い部分は別の…
こんにちは! 夏の虫を折り紙で作りたいと思います。 今回は『折り紙のセミの折り方』を紹介します! すごく簡単にできるので3歳児さんくらいから 1人でできるんじゃないでしょうか。 実物のセミは苦…
夏の折り紙、男の子に人気の 『カブトムシ』の折り方を紹介します! 男の子は虫が苦手でもカブトムシは 平気だったりするんですよね(^^) とても簡単な作り方なので 子どもにもできますよ。 小さい…
こんにちは! 夏の楽しみの一つが 虫捕りだったりしますよね。 残念なことに息子5歳は 虫が苦手で積極的には近づかないタイプ。 おもちゃや折り紙の虫は好きみたいなので クワガタを折ることにしました。 &nbs…
こんにちは! 夏の折り紙にピッタリの 『クワガタの折り方』を紹介します! 2枚を使って作る、立体的にできるやり方です。 小さい子どもにはすこし難しいので 大人が折ってあげることになりますが 足…
クワガタやほかの虫に使える 『昆虫の足の折り方』を紹介します。 「夏の折り紙にピッタリ『クワガタの折り方』」 ではボディの部分だけを作ったので 足の部分の折り方説明になります。 クワガタだけではなく テント…
春になるともそもそっと出てくる虫。 虫が苦手な人でもテントウムシだと あまり気にならなかったりしますよね(^◇^) 今回は春の作品にオススメの 『てんとう虫の折り方』を紹介します。 虫の中でも…